ほんの優しいタッチで頭がい骨・顔面骨・顎関節・首・肩・腰・股関節・膝などの痛みを解消していきます。
癒道整体を元にした笑顔になる優しい整体法
【料金】
5000円(税込み)/30分(実質施術時間)
(別途問診時間の5~10分位余裕を見てくださいネ)
*カウンセリング料金不要
*時間外の場合は、ご相談に応じます。
(但し、+5000円となりますのでご了承ください)
*サロン様への出張整体も承ります。(お客様や従業員様もどうぞ)
・施術用ベッドをご用意ください。
・お一人様 10000円(交通費・宿泊費別)
詳しくはお問合せください。
《施術のほんの一例のご紹介》
こちらは施術の途中経過のほんの一例です。
腰痛、肩こり、猫背でお悩みの方です。
(上)鎖骨も斜めになっていて、肩関節の位置も左右アンバランスです。
さらにお顔の傾いています。
今回は首を調整してみました。(調整時間は数十秒)
調整後1~2分骨が落ち着くのを静かに待ちます。
(下)
肩関節、鎖骨、お顔の左右のバランスが整ってきています。
同時に身体のバランスも整ってくるので、状態がドンドン楽になってきます。
身体や頭がい骨・顔面骨の歪みや不調から解放されるにつれて気持ちも癒され自らのパワーも蘇ってきますね。
ポッコリお腹でお悩みの方は多いかと思います。
意外にもその原因は骨盤の前傾が関係していることも少なくないかと思います。
立ち姿勢でチョット骨盤を本来あるべき位置にセットするだけでもお腹も腕(肘)ラインも変化してきます。
https://ameblo.jp/salonys/entry-12699256458.html
(👆興味のある方はブログでまたお会いしましょう)
そっと触れる程度で骨の形状や組織のバランスをチェックし、触れる程度の弱刺激を加えていきます。
刺激は弱いほど内側から大きく波紋を生じて神経から脳に通じ、頭やお顔にまで反応していきます。
強い力でのもみほぐしや押したりボキボキ矯正することで、筋肉や骨に返って歪みの癖がついてきてしまい残念な結果になりかねません。
余りのソフトさに誰もが持っている自然治癒力は素直にいい方向に働いてくれます。
気持ち良くなり、呼吸も大きく楽になり寝入ってしまわれる方が多いです。
《マッサージ系や強い刺激は・・・知られざる盲点》
マッサージや押ししたり叩いたりグルグルされるしかしのは痛気持ちいいという方は少なくないでしょう。
しかし、その効果はその部分のみの狭い範囲に留まります。
つまり、身体全体の司令塔である脳に直接刺激を加えることは出来ないのです。
緊張(痛みなどのある部分)している部分に刺激を加えることで防御反射が働きます。
一時的にその部分の神経が活性化し血流が良くなり緊張は緩み神経の持続的な圧迫は一時的に解消され楽になります。
しかしまたすぐに症状が戻ってくるのは関連ある部分までの神経が行き届いてなく相関関係にある部分の機能が回復していないので反射的に筋肉はさらに緊張度をあげてしまうのです。
頭部の歪みと身体の歪みはとても関係が深いんです。
身体の歪みが美容面にも影響が!?
本当のパワースポットは貴女自身の身体です
身体が弱ってくると、精神的(心)にも弱ってきがちです。
気が付かないうちにご自身をネガティブな方向へ引きずり込みやすくなります。
それは脳の働きも加味してくるからと言われてます。
例えば、めまいやふらつき、耳鳴りなど不快な症状があると不安にもなるし体調も優れてきませんね。
もちろん病気の時もあるでしょう。
でももしかしたら頭蓋骨の歪みが原因であることも少なくないです。
耳のある部分(側頭骨)付近の歪みが原因であることも多々あるようです。
また、イライラや感情の起伏が激しいと内臓の調子(胃痛や肝臓、腸など)が悪くなってそれが原因で腰痛なども起こってくることもあるようです。
それは感情を作り出す機能を持つ【扁桃体】の働きによるもので、これは側頭葉の内側の奥に存在します。
情報反応の処理や記憶を司る主要な役割を持ちます。
快・不快などの常道に関わります。
因みに側頭骨は骨盤と相関があります。
この偏桃体の興奮を抑える働きを持つのが前頭前野(頭の前側)です。
顎関節の歪みがあると首痛や肩痛などに悩まされることも少なくありません。
それは頚椎と関係が深いからです。
頭痛もしかりです。
また指や手などに捻じれや歪みがあると股関痛や膝痛に悩まされることも多々あります。
身体が楽になってくると動くことが辛くないので軽快になってきます。
また、気持ちも余分な我慢が要らなくなるので朗らかになってきます。
なんでもそうですが大切にするほど長持ちします。
本気でご自身の身体を楽な状態にしたい方におススメの整体です。